2010年06月29日

消耗品購入 〜何にも専務〜

 とにかく蒸し暑くなってきましたね。ふらふら

 我々スーツ族は、何しろ汗をかきたくないので面倒です。
 というのも、スーツってクリーニングに出さなきゃならないのですが、これが結構高い上に、ドライクリーニングなので、どうもスッキリとキレイに感じません。

 という訳で、自宅で洗えちゃう、最近の高機能スーツぴかぴか(新しい)

IMG_0150.JPG

 朝から給湯室でスタッフに撮影してもらったので、後ろに冷蔵庫や布巾が掛っているのはご愛敬たらーっ(汗)たらーっ(汗)

 洗えるだけじゃなくて、AOKIの「もてスリム」。上戸彩ちゃんのCMのやつね。
 「もてハートたち(複数ハート)」とか入ってると、デザイン的には安心して買えますね。今更何の需要もないでしょうが、まあ一応押さえとして。

 これ、シャワーで流しちゃってもいいようなので、飲みに行って煙草臭くなった時なんかは、ガンガン流してスッキリできそうですし、汗をかいたら洗濯機や手洗いでスッキリ。

 この夏はこれで乗り切りますexclamation×2
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

梅雨ですね。∽何にも専務∽

梅雨らしくなってきました。雨

私たち建設業にとっては、雨は天敵。
工事が中断して困り物ですが、日本の商売は四季を前提にしているものが多く、季節なりの気候にならないと困る方もたくさんおられるでしょう。

梅雨時の雨量などはお米の出来高に関わりますし、コインランドリーの経営などはきっと梅雨時が稼ぎどきでしょう。
家電製品や医療品なども、夏暑くて冬寒くなければ売上が激減すると言います。海の家の経営なんて、冷夏はお手上げですね。

我が社のような業態は、四季を通じて頑張らなきゃならないので、季節が来れば儲かるご商売が羨ましかったりしますが、逆に言えば季節に翻弄される面もあり、大変ですね。

梅雨が終わればいよいよ夏到来です。
暑さに負けずに元気にお仕事していきましょう!
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

重力で運動 ∽何にも専務∽

ほんっと久々にランニングしました。

仕事が大体済んで、8時頃、社に戻ろうかな∽なんて考えて車を運転していたら、走っている人が目に入り、急に思い立った次第です。

会社に戻るとまた仕事しちゃって、帰ったらすぐビール飲んじゃいそうなので、そのまま自宅に直行‼

車にひかれないように短パンとTシャツを明るい色で選んで引っ張り出して、シューズは伝説のランニングシューズのnikeAIRマックス2000。

2000て事は、10年前の靴ってこと⁇
よく10年もAIRの空気が漏れないなあと、感心しつつスタート。

しかし、ほんの少し走っただけで、臀部に違和感を感じて即歩いて帰宅もうやだ〜(悲しい顔)

普段から泳いでいるのですが、陸の上を走るのは全然違いますね。やっぱり水の中は筋肉に負担がかからないんだなあと実感・・・。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お洋服50OFF

H22.6.24.jpg


いよいよ皆様お待ちかねのお洋服特売日がやってきます。
6/26・27、2日間限定で、なんとお洋服全品50%OFFexclamation×2

これから夏物を買おうとしている方、この夏、何を着よう・・・とお悩みの方、
Annyのスタッフと一緒にステキな一枚見つけてみませんかexclamation&question

ぴかぴか(新しい)サンダル、入荷しました。

<御中元ご予約承り中>
Annyのこだわりの一品を大切な方に贈ってみませんか?
ご予算に合わせて組み合わせできます。また、地方配送承っております。
ぴかぴか(新しい)Annyオススメギフト達ぴかぴか(新しい)
・調味料セット
・飲み物セット
・手ぬぐい&扇子セット→今年登場大人気です。

Annyのお気に入り 藤枝店

営業時間10:00〜20:00
6月30日は棚卸のためお休みします。

posted by すえひろがり 澄花ブログ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Annyのお気に入り 藤枝店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

こだわり ∽何にも専務∽

ビールが美味しい季節になってきました。

とはいえ私の場合、一年中ビールばかり飲んでいますので、季節も何もあったものではないのですが・・・。

最近は発泡酒とか第3のビールとか、ビールテイストのお酒がいろいろありますが、全然こだわりません。
何でも飲みます。
もともと食べ物や飲み物にこだわりを持つタイプではない、まあツマラナイ男なのですが、それでも実はビールの味だけは結構わかります。
エビス、プレミアムモルツ、黒ラベル、ラガー、スーパードライとかで飲み分けクイズとかあったら、多分当てられますひらめき

でもそれでも、基本的には「ある物を飲む」という人です。

あ、でも唯一、スーパードライの瓶と缶はあまり沢山は飲みたくないかな・・・。(サーバーから入れた生は何故か大丈夫)
でもどこへ行っても、スーパードライって多いんですよね。

ちなみにビールにもワインみたいに適温ってあるそうなのですが、あれは絶対間違っているexclamation×2
ビールは凍っていない限り、冷えていれば冷えているほど美味しい!!

この点だけは譲れないかなちっ(怒った顔)
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

Ipadより ∽何にも専務∽

とうとう入手しちゃいまいた。ipad!

っても昨夜受け取ったばかりですので、使い方がイマイチわからない…。
今この文章は、例のタッチパネルで入力しているのですが、キーボードみたいにはっきりしたボタンが無いのが頼りなく感じますが、これはこれで使いやすいです。

写真をアップしようと何度も試みたのですが、断念!

もう少し使えるようになったら、ビジネスユースでipadを使いこなす情報などお届けします。ひらめき
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

イクメン ひさママ

こんにちは。ひさママです*^^*

最近よく耳にする”イクメン”みなさん御存じですかexclamation&question

積極的に育児や家事に楽しみながら参加する男性のことなんです。スーパーで子供と買物をしているお父さん、街中をスリングして歩いているお父さんそんな光景、皆さんもみたことありませんか?

息子が通っている体操教室でも子供の様子を熱心に見守っているイクメンのお父さん、お休みの日の食事の支度はパパ担当という友達夫妻など私の周りにもとっても素敵なイクメンがいることに気がつくとビックリするのと同時にわが家のパパは・・・?

実はイクメン。奥様の負担が軽くなるだけじゃなく子供にも良い影響を与えるって知っていました?
5/22に放送したエチカの鏡で”子供の才能を開花させる方法”というのを放送していたのですが、スポーツで活躍している多くの方にはイクメンの存在がとても大きい様でした。

新聞でも父親と子供だけで接する日がある子供とない子供では、つらい時に頑張れる・イライラしないという点で、差が統計結果に出てあると書いてありました。

それなら我が家の様な、まだイクメンでないパパには家づくりでイクメンに変身させちゃいましょう!!
我が家でもエチカの鏡を見てから初めていることがあるので次回お伝えしたいと思います。

意外ときっかけがなく子育て・家事に手が出せないパパ、多いようですよ☆


H22.6

posted by すえひろがり 澄花ブログ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | すえひろがり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

<しずく祭、お得なお知らせ>

H22.6.17.jpg


いよいよ梅雨に入りました。
雨のしずくがキラキラと輝いています。

Annyでは、今年も”しずく祭”を6/19・20に開催いたします。
なんと、全品10%OFFexclamation×2

気になる一品、父の日のプレゼント、お中元・・・
この機会をぜひご利用くださいるんるん

<来週週末はお洋服SALEぴかぴか(新しい)
6/26(土)・27(日)は、盛夏物お洋服どれでも50%OFF。
どこでもまだセールをやっていないので、この2日間がチャンスです。
今のうちに夏物をGETしませんかexclamation&question

<来週のタイムサービスぴかぴか(新しい)
6/22(火)13:00〜15:00
Anny大人気の”くるくる・るんるんパスタ”10%OFF
税込315円→284円に
パスタをゆでて揚げて、絶妙な塩味のお菓子。
袋をあけたら、止まらなくなる美味しさです。

Annyのお気に入り 藤枝店


営業時間10:00〜20:00
6月30日は棚卸のためお休みします。

posted by すえひろがり 澄花ブログ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Annyのお気に入り 藤枝店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

シルキードライ 〜何にも専務〜

 今日は朝から梅雨らしく雨雨、と思ったら、昼から豪快な晴れ晴れ

 おかげで蒸し暑いのなんの、早くも社内はエアコンつけてしまいました。

 これからの季節、いくらクールビズが許されるようになってきたとはいえ、スーツ族は暑くて不潔になるのが気になります。
 45歳の私が特に気になるのが、オヤジ臭exclamation

 脂っぽい肌質なので、昼くらいから気になります。
 あれって化学的には、油である皮脂が酸化して臭うらしいのですが、「油が酸化」とかいうと、ホント臭く感じますよね…ふらふら

 という訳で、下着に頼る事にしました。

00_061373.jpg

 毎度ですがユニクロさんのシルキードライと、ドライデオドラントメッシュ、2種類の下着を買ってみました。
 1着990円とかしちゃうので、ユニクロにしては高いな〜という金額ですが、営業職ですからそこは自分に投資です。

 あとは食生活とかも気をつけなきゃならないのでしょうが、この季節、ビールに合うおつまみって、ニンニクが入ったものが多くて、しかも美味しいですしね。

 夏の不潔対策として、あとは普及しつつある「洗濯機で洗えるスーツ」を狙ってます。
 ちょうど夏物のスーツの買い替え時期なのですが、ウールであってもやっぱり水と洗剤でしょっちゅうガンガン洗えるのに越した事はありません。
 はるやまさんからDMが来ていたので、月末あたりにゲットです。

 しかし最近は何でもお手頃で高機能ですねわーい(嬉しい顔)
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

梅雨☆スティッチ

ついに梅雨入りしました雨

梅雨入りで雨の降る前の晴れ休日晴れに洗濯機を何度も回し、
普段の洗濯物とシーツやその他諸々スッキリお洗濯完了exclamation×2

日曜の夕方に雨が降ってきた時には、
既にぜ〜んぶ取り込みも終わり手(グー)ガッツポーズでしたわーい(嬉しい顔)

この時期になると、
部屋干しが増え仕事から帰宅した際にぼわぁ〜っとした洗濯の変な臭いが漂うのが苦痛です。
匂いにもこだわって洗剤を選んでいるのに、台無しです。

乾燥機を設置するまでもなく、
コインランドリーにお世話になる程リッチでもないたらーっ(汗)

梅雨には、浴室乾燥が役立ちます。
浴室扉を開けっぱなしにし、1日中乾燥を回し洗濯物を干すexclamation×2
これだけでもアパートでは、大分臭いを解消できています。

そんな事知ってるexclamation×2という方にはすいません。

おぉダッシュ(走り出すさま)知らなかったという方、ぜひお試し下さい。
バスタオルもキッチリ乾きます^^


最近自分のおかたづけブログ更新ばかりで、久々になります。
ブログバナー小2.JPG
整理収納アドバイザー☆SHIHO☆のおかたづけブログもよろしくお願いしまするんるんるんるんるんるん
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日 記 帖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

東京大学 〜何にも専務〜

 1級建築施工管理技士の試験会場は、あの東京大学ぴかぴか(新しい)

IMG_0128.JPG

 初めて行ったのですが、駅徒歩10秒!の素晴らしい立地。
 要するに駅前が校門になっている…。
 駅も渋谷から2駅、所要時間も3分ですから、めちゃ都心なのに、そこだけ別世界のこの環境。
IMG_0131.JPG

 緑がいっぱいで、近所の方がウオーキングに来たり、構内にあるおしゃれなカフェexclamation&questionでは外人さんが食事したりしています。
IMG_0132.JPG

 私の通っていた大学(奈良のど田舎の駅から徒歩20分。学食は超不味い)とは大違いです…。

 試験を受けに来ているのはほとんど男性で、業界の特徴で喫煙率が高く、休み時間の喫煙所はこの混雑ぶり。
IMG_0130.JPG

 とりあえず試験はヤマカンが冴えに冴えて、合格ラインを遥かに超えるハイスコアでしたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

 ちょっと自慢はいっちゃいました手(チョキ)が、とりあえず終わったので、今はほっとしてます。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月10日

中身を選べるベビー夢袋

RIMG0007.jpg


毎年大人気の”ベビー夢袋”。ご自身で中身を選んでみませんかexclamation&question
この2日間は、お気に入りを6点選んでいただき3150円
(スタイ・Tシャツ・ブルマ・ロンパース・夏用マントなどなど盛りだくさん)
とってもお得ですexclamation×2※対象商品に限ります
おカゴに入れる、などなど、かわいいラッピングもできます(おカゴ代は別途かかります)。
2日間の限定です。6/12.13は、Annyへexclamation×2

<来週週末(6/19・20)は、しずく祭>
2日間は、全品10%OFF!!を開催いたします。
父の日の贈り物をお探しの方、気になる雑貨など、この機会にご利用下さいるんるん

<来週のタイムサービス>
6/15 13:00〜15:00
お芋のキモチ、Happy Wink、各10%OFF
飲みやすく美味しい”お芋のキモチ”は、サツマイモの茎葉部を丸ごと粉砕した青汁です。
100gあたり32.7gの豊富な食物繊維が含まれています。
”Happy Wink”は、さわやかで深みのあるブルーベリー味のコラーゲン。
紫外線を浴びて疲れたお肌を癒してあげて下さい。

<Annyよりお知らせ>
話題の"食べるラー油"今週末、再再入荷いたします。
今度は”辛くなくて女性に優しい食べるラー油”も新登場exclamation×2
ぴかぴか(新しい)ラー油活用術ぴかぴか(新しい)
そうめん+ラー油の簡単レシピ
そうめんツユを温めて、薬味と”食べるラー油”(量はお好みで)を入れてお召し上がりください。
夏場でも体を冷やさない、それが夏バテ防止の秘訣です!

Annyのお気に入り 藤枝店
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Annyのお気に入り 藤枝店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今度は辛くない 〜何にも専務〜

 例の食べるラー油
 Annyのお気に入りでは、予約が入るほどの大人気グッド(上向き矢印)

 でもちょっと辛すぎて、ご飯にかけてまで食べないわ、という方、朗報です。

 ジャーンぴかぴか(新しい)

IMG_0126.JPG

 今度のは、女性に優しい、そんなに辛くないラー油です。
 でも香ばしさは相変わらず。
 その為にローストにすごく手間がかかっているそうです。

 是非ご賞味ください。
 週末、Annyのお気に入りで売ってますわーい(嬉しい顔)
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住宅購入マメ知識50

曇り曇り曇りマメ知識【50曇り曇り曇り


【住宅ローンはこんなに素晴らしい@】

『おいおい、ちょっと待てよ!!お前は金融機関の回し者か?』
そう聞こえてきそうですが違います。

 さて、大体の方が住宅ローンを利用する予定で
夢のマイホームを検討しているのではないでしょうか?
ローンと聞くと借金を背負うという重たい気分になるかもしれません。
住宅ローンはあなたを助けてくれるローンです。
何ヶ月も申し上げておりますが、先送りすることはおすすめ出来ません。

〜住宅ローンのいいこと〜 
@住宅ローン減税による所得控除が受けられる!!
10年間、年末の借入残高の1%が控除されます。
3,000万円あった年の控除額は30万円!!(戻ります。)
旅行いくもよし、繰上げ返済するもよし、貯金するもよし。

A団体信用保険(団信)がある!!
融資申込者が加入する保険です。
保険料は金融機関が負担であるにもかかわらず、
申込者に万が一のことがあった時は残債分を完済してくれます。
申し訳ありませんが、不謹慎と捉えないで下さい。
家族に資産が残ることは大事なことです。これが賃貸だったら?

※控除には要件があり、保険料は金融機関によって異なります。


H22.6

家(ライン).gif
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | すえひろがり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

久々 〜何にも専務〜

 今日は午前と午後の予定が詰まっていて、昼食の時間が取れませんでした。
 仕方ないので静岡から藤枝に移動中に車内で食べる事に。
 という訳で、これ。↓

IMG_0125.JPG

 久々のマックでドライブスルーです。

 子供が小さな頃は、景品目当てでしょっちゅう行ってたのですが、このところご無沙汰です。
 マックもそうですが、モスやケンタも、たま〜に無性に食べたくなりますよねわーい(嬉しい顔)

 テリヤキと、チキン何とかと、コーラを注文。
 セットとか進められるのですが、相変わらずよくわからない…。
 実はポテトも好きなのですが、運転しながらはさすがに無理なので断念。
 しかしバーガーでも、ソースがたれたりして、運転しながらは結構危ないあせあせ(飛び散る汗)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

 携帯やメールは違反ですが、運転しながらの飲食も禁止した方がいいかも。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

禁酒どころか… 〜何にも専務〜

 まあ予測していましたが、飲む機会が続いてしまい、連日ビール飲んでます。

 毎度同じ話題で恐縮なのですが、とにかく試験まであと1週間exclamation
 ていうか、もう1週間しかないんだexclamation&questionがく〜(落胆した顔)

 受験経験者には、外部の講習か模擬試験にも参加した方がいいですよ、とアドバイス頂いていたのですが、割と直前まで試験日を忘れていたくらいなので、申し込みするどころではなくて、未だに独学と言いますか、テキストをボチボチ読んでいます。

 ところで試験会場は、最高学府の「東大」exclamation×2
 受験票が来た時は、ちょっと驚きました。東大がそんな事(?)のために借りられるんだ…。

 私は関西方面の大学だったので、もちろん東大を直に見るのは初めて。
 しかし大学受験当時は全く縁がなかった東大が会場なんて、何だか試験まで難易に思えてくる…。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

超痛いです 〜何にも専務〜

 割とよく、舌や唇の裏を誤って噛みます。
 ガムを噛んでいて唇の裏を噛んで流血する事もあるくらいなので、かなり不注意なのですが、また噛む力も強いほうですので、ざっくり切れたりします。

 その痕は、たいていお約束の口内炎になりますもうやだ〜(悲しい顔)

 ところで今回は、全然噛んだりしていないのに、口の中に大きな口内炎が2個もできて、苦しんでいます…。
 
 ストレスかなあとも考えたのですが。
 いやいや、深夜に深酒ビールを飲んでそのまま寝る、という生活を繰り返しているからですね。

 ビタミンB群とかのサプリを飲んでも、全然治らなくて。
 話すだけでも患部が歯に当たったりして、痛いのなんのちっ(怒った顔)

 でもこの程度で痛がっているなんて、普段いかに申し分のない健康体かということですよね。

 感謝しないとですね。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〜今月の一枚〜(6月号)

6月photo.jpg


写真は焼津・大崩れ海岸にある、現代美術の画廊兼カフェの、会計をする台に置いてあった花です。雛がもがいているように見えます。え?見えませんか?さびしい・・。
最近静岡でも面白いお店、場所が結構あるとつくづく感じています。北街道から少し入ったところ、鷹匠なんて、まるで代官山か、下北沢の一角のようです。僕自身代官山でショッピングするようなオシャレさんでは無いですが、お店を覘くだけでなかなか面白いです。古い建物がそのまま残っているせいか、それを改装して、オシャレな人たちがお店を連ねています。先日その中の一つ、某文房具屋さん(置いてある文房具もイカす)で、知り合いが音と映像のショートフィルムを上映するというので行ってきましたが、前衛的過ぎて僕にはチンプンカンプンでした。僕も音楽はひと頃テレビの砂の嵐やチューニングの狂ったラジオを聴いていられるくらい、今思えば気持ち悪い人間でしたが、久々に見聴きした所謂偏ったものは、「わ・わからない・・。」といった敗北感がありました。途中見ていてトランスしそうな気持ちよさがあったので感想として作者にそれを伝えると、嬉しそうな顔をしていました。写真はその点アート?の中では解りやすいほうなのかも知れません。ただその時感じて撮ったものが他人にストレートに伝わるかどうかはなかなか難しいようです。ま そのまま伝わらなくても何か感じて貰えればいいとも思いますが。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | すえひろがり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

♪Annyの自慢の洗剤です♪

20100603.jpg



今週週末お買得商品は、洗濯洗剤”海と優”。
2001年に発売されてから、続々とリピーターの方が増えています。

その秘密は、この1本で赤ちゃんの肌着からドライマークまで洗えてしまうからです。

香りもほのかなハーブの香りで大好評。すすぎも1回でOKなので、忙しい主婦の方達からお喜びの声をたくさん頂いています。

<初めての方オススメ商品>
 海と優 200ml(40回分)30%OFF
    1050円→735円
<リピーターの方オススメ商品>
 海と優 500ml(100回分)30%OFF
    2362円→1653円
<リピーターの方超オススメ商品>
 海と優 450ml(詰替え用)

通常価格1本2079円ですが、
1本目10%OFF・・1871円
2本目20%OFF・・1663円
3本目30%OFF・・1455円
4本目40%OFF・・1247円
5本目50%OFF・・1039円
 (3本以上お買上げでポンプ1個プレゼント)
5本お買い上げいただくと、
10395円が7275円となり、3120円もオトクexclamation×2
限定50本限りexclamation×2

<来週週末(6/12・13)は、ベビー用品>
中身を選べるベビー夢袋
お気に入りを6点選んでいただき3150円
(スタイ・Tシャツ・ブルマ・ロンパース・夏用マントなどなど盛りだくさん)
※対象商品に限ります

<来週のタイムサービス>
6/8 13:00〜15:00
Anny自慢の『トマトジュース』
1本の為に約160個ものトマトを使った100%トマトジュース
通常2100円の50%OFFで1050円です。数量限定の為、お早めに。

<Annyよりお知らせ>
『食べるラー油』ってご存知ですかexclamation&question
6/5、Annyに入荷いたします。当日完売も予想されますので、Annyへexclamation×2

Annyのお気に入り 藤枝店
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Annyのお気に入り 藤枝店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

禁酒?宣言 〜何にも専務〜

 試験まで2週間切ってしまったふらふら

 1級建築施工管理技士の昨年の合格率は、学科34.9%、実地41.1%だから、全体では14.3%。
 まあ普通に合格率で考えたら、そんなに難しい資格ではないはずなのですが…。

 しかしexclamationそれもこれも、ちゃんと勉強していれば、の話であり、確率的には準備不足の私のような者が落ちる85.7%の方に入るわけです。
 でも帰るとビールビール飲んじゃうんですよね。それもたくさん。
 飲む前は、飲みながら勉強しよう、なんて思うのですが、もう100%無理って事がようやくわかりました。ようやく最近ね。

 という訳で、基本的に禁酒しますexclamation×2
 基本的に、というのは、その日の勉強が終わるまで、という意味で、勉強が終われば飲みますし、外に飲みに行けばワリカン負けしないように飲みますし、休日なんかは飲んじゃいますが何か?

 …禁酒じゃないじゃん

 という心のツッコミは置いといて、このブログは会社のスタッフも見ているので、書いたからには落ちないように勉強します<(`^´)>
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。