すみか
 
コンプル
澄花
 
Comple


機能性・合理性重視で、いい家を安く買いたいと考えている方。
賃貸住宅に住んでいるけれど、毎月の家賃は『もったいない!』と感じている方。
そんな人を応援するために

”総額を圧縮する”をテーマに開発した
低価格・高性能・規格住宅
 Comfort(安心感、快適さ)
Simple(気取らない、使いやすさ)
をコンセプトに、多様な土地の大きさ、形に対応するべく、あらかじめこちらで選りすっぐたプランをご提案します。

メール受付.jpg

2010年07月08日

お引越ししました。

いつもご覧頂きありがとうございます。

昨日、ブログのお引越しをさせて頂きました。

今後の新しい情報は、アメーバブログへアップしていきます。

お引越し先は、

すえひろがりブログ
http://ameblo.jp/suehiro-k/

今後ともよろしくお願い致します。


posted by すえひろがり 澄花ブログ at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

臨時休暇のお知らせ

芽ライン.gif



臨時休暇のお知らせ

7月9日(金)・10日(土)の2日間

社員旅行の為お休みさせて頂きます。

2日間大変ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願い致します。

芽ライン.gif
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

雨ですね

20100703.jpgテストです
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱりギフトはAnnyで!!

20100703.jpg



7月に入り、暑さが厳しい日々です。皆様いかがお過ごしですかexclamation&question
お世話になったあの方に・・・。御中元の準備はお済ですかexclamation&question

Annyでは、お菓子ギフト・調味料ギフト・夏小物ギフトなどなど、
いろいろなご提案をさせていただいています。

今回、ご紹介したのは、”水出しコーヒー&グラス”セット。
暑い夏を涼しく楽しんでいただくギフトです。

この週末、ぜひAnnyに遊びにいらしてくださいねexclamation×2

ぴかぴか(新しい)ネックレス・アクセサリー入荷しましたるんるん

Annyのお気に入り 藤枝店

posted by すえひろがり 澄花ブログ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Annyのお気に入り 藤枝店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月01日

待機中 ∽何にも専務∽

自宅待機中です。

何を待機しているのかと申しますと、まあ平たく言うと便通です。ダッシュ(走り出すさま)

今日は朝から健康診断だったのですが、私はどうもあのバリウム検査に弱くって、健康診断の日は一日が台無しになります。

もともと下痢体質なので、下剤に弱いというのもあるのかもしれませんふらふら
とてもじゃないですが、出社したりできる状態ではありません!

しかし、バリウム検査をやって下さるドクターにも、上手下手がありますね。

以前に同年代の女医さんに当たった時は、本当にスムースで、指示が早くてわかりやすくて、通常よりかなり短時間で検査を終える事が出来ました。

今日はまあ、結構キツかったです。

とはいえ健康診断の結果は相変わらず上々。
定期的に泳いでいるおかげで、体重も変化なし。

仕事を頑張るためにも、健康は欠かせませんね。
皆さんも健康診断は毎年ちゃんと受けましょう!
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

消耗品購入 〜何にも専務〜

 とにかく蒸し暑くなってきましたね。ふらふら

 我々スーツ族は、何しろ汗をかきたくないので面倒です。
 というのも、スーツってクリーニングに出さなきゃならないのですが、これが結構高い上に、ドライクリーニングなので、どうもスッキリとキレイに感じません。

 という訳で、自宅で洗えちゃう、最近の高機能スーツぴかぴか(新しい)

IMG_0150.JPG

 朝から給湯室でスタッフに撮影してもらったので、後ろに冷蔵庫や布巾が掛っているのはご愛敬たらーっ(汗)たらーっ(汗)

 洗えるだけじゃなくて、AOKIの「もてスリム」。上戸彩ちゃんのCMのやつね。
 「もてハートたち(複数ハート)」とか入ってると、デザイン的には安心して買えますね。今更何の需要もないでしょうが、まあ一応押さえとして。

 これ、シャワーで流しちゃってもいいようなので、飲みに行って煙草臭くなった時なんかは、ガンガン流してスッキリできそうですし、汗をかいたら洗濯機や手洗いでスッキリ。

 この夏はこれで乗り切りますexclamation×2
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

梅雨ですね。∽何にも専務∽

梅雨らしくなってきました。雨

私たち建設業にとっては、雨は天敵。
工事が中断して困り物ですが、日本の商売は四季を前提にしているものが多く、季節なりの気候にならないと困る方もたくさんおられるでしょう。

梅雨時の雨量などはお米の出来高に関わりますし、コインランドリーの経営などはきっと梅雨時が稼ぎどきでしょう。
家電製品や医療品なども、夏暑くて冬寒くなければ売上が激減すると言います。海の家の経営なんて、冷夏はお手上げですね。

我が社のような業態は、四季を通じて頑張らなきゃならないので、季節が来れば儲かるご商売が羨ましかったりしますが、逆に言えば季節に翻弄される面もあり、大変ですね。

梅雨が終わればいよいよ夏到来です。
暑さに負けずに元気にお仕事していきましょう!
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

重力で運動 ∽何にも専務∽

ほんっと久々にランニングしました。

仕事が大体済んで、8時頃、社に戻ろうかな∽なんて考えて車を運転していたら、走っている人が目に入り、急に思い立った次第です。

会社に戻るとまた仕事しちゃって、帰ったらすぐビール飲んじゃいそうなので、そのまま自宅に直行‼

車にひかれないように短パンとTシャツを明るい色で選んで引っ張り出して、シューズは伝説のランニングシューズのnikeAIRマックス2000。

2000て事は、10年前の靴ってこと⁇
よく10年もAIRの空気が漏れないなあと、感心しつつスタート。

しかし、ほんの少し走っただけで、臀部に違和感を感じて即歩いて帰宅もうやだ〜(悲しい顔)

普段から泳いでいるのですが、陸の上を走るのは全然違いますね。やっぱり水の中は筋肉に負担がかからないんだなあと実感・・・。
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お洋服50OFF

H22.6.24.jpg


いよいよ皆様お待ちかねのお洋服特売日がやってきます。
6/26・27、2日間限定で、なんとお洋服全品50%OFFexclamation×2

これから夏物を買おうとしている方、この夏、何を着よう・・・とお悩みの方、
Annyのスタッフと一緒にステキな一枚見つけてみませんかexclamation&question

ぴかぴか(新しい)サンダル、入荷しました。

<御中元ご予約承り中>
Annyのこだわりの一品を大切な方に贈ってみませんか?
ご予算に合わせて組み合わせできます。また、地方配送承っております。
ぴかぴか(新しい)Annyオススメギフト達ぴかぴか(新しい)
・調味料セット
・飲み物セット
・手ぬぐい&扇子セット→今年登場大人気です。

Annyのお気に入り 藤枝店

営業時間10:00〜20:00
6月30日は棚卸のためお休みします。

posted by すえひろがり 澄花ブログ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Annyのお気に入り 藤枝店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

こだわり ∽何にも専務∽

ビールが美味しい季節になってきました。

とはいえ私の場合、一年中ビールばかり飲んでいますので、季節も何もあったものではないのですが・・・。

最近は発泡酒とか第3のビールとか、ビールテイストのお酒がいろいろありますが、全然こだわりません。
何でも飲みます。
もともと食べ物や飲み物にこだわりを持つタイプではない、まあツマラナイ男なのですが、それでも実はビールの味だけは結構わかります。
エビス、プレミアムモルツ、黒ラベル、ラガー、スーパードライとかで飲み分けクイズとかあったら、多分当てられますひらめき

でもそれでも、基本的には「ある物を飲む」という人です。

あ、でも唯一、スーパードライの瓶と缶はあまり沢山は飲みたくないかな・・・。(サーバーから入れた生は何故か大丈夫)
でもどこへ行っても、スーパードライって多いんですよね。

ちなみにビールにもワインみたいに適温ってあるそうなのですが、あれは絶対間違っているexclamation×2
ビールは凍っていない限り、冷えていれば冷えているほど美味しい!!

この点だけは譲れないかなちっ(怒った顔)
posted by すえひろがり 澄花ブログ at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 専務の独り言(=_=) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                        

会 社 概 要


   商号:末廣建設株式会社
   許可番号:
   設立年月日:
   事業内容:
   住所:静岡県藤枝市高柳1281−1
   電話:(054)636-1166(代)
   FAX:(054)636-1476
   E-mail:jun@suehiro-k.co.jp
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。